うらしまたろう!


心のやさしい、うらしまたろうは、子ども達にいじめられていた
五色のカメを助けてやりました。
次の日も、うらしまたろうは海に出て、つり糸を垂らすのですが・・・

さぁ、このつり糸!

うらしまたろうのつり糸が、どんな太さで、どんな形状のものかわかりませんが、この昔話を基に、名前をつけられた野草が「ウラシマソウ」です。



 

紫色の花のように見えるのは、花ではなく大型の苞(ほう)。仏炎苞と言います。

その仏炎苞から伸びている付属体の糸のようなものが、つり糸のように見えるかな?!

おそらく、BLUEJOHNの森庭が、まだ里山だった頃から

生えてきていると思うのですが、

春になると、毎年、同じ場所に出現する不思議な野草です。

ことしは、昨年よりも「つり糸」の部分がぐんと伸びているように思います。

長さを測ってみたいのですが、毒草なので、ぐっと我慢しています。

(推定では40センチ以上だと思います。)

美しいとは言い難い、不気味な姿の野草ですが、

姿を見ることができると、「あ、よかった!」

・・・今年も無事に会えたような 妙な親近感と安心感をもつのです。

妙なものですね。

カテゴリー: 森の守り人 パーマリンク