似たものどうし

 

 

 

 

 

ナルコユリ            ホウチャクソウ

ナルコユリは数年前に植えました。日陰でもよく育つ多年草です。
山野草でありながら、愛らしい雰囲気があり、とても大好きな植物です。
毎年、春になると元気に芽を出し、小さな白い花を咲かせてくれます。
今年も順調に芽出しの時期を迎えたのですが、
驚いたのは、その広がり!
今までになく自分たちのエリアを超えて、ぐんぐんと広がっていきました。
あまりの勢いに、小径の幅を変えたほどです。(普通は、株を減らすのでしょうが・・)

そして、もう一つの驚きがありました。
ナルコユリの近くから出てきた「ホウチャクソウ」です。
樹木下の落ち葉をかき出していたときに、発見したのですが、
「ナルコユリに似ているけれど、ちょっと違う!何だろう・・。」
早速、調べたところ、「ホウチャクソウ」とわかりました。
ホウチャクソウの花の方が少し大きいのですが、
形はナルコユリととてもよく似ています。
ホウチャクソウが、自分の仲間と思い、出現したのでしょうか・・。

「似たものどうしは、ひかれあって仲良し!」なのか、
「似たものどうしでは、ぶつかってもめる!」のか。
どうでしょう・・・。これから、しっかりと見守りたいと思います。

カテゴリー: 森の守り人 パーマリンク